当サロンの体質改善アロマトリートメントは、あなたの体質や弱っているところを補ってくれるアロマオイルで、筋肉やリンパ・経絡を整えることで自然治癒力を回復させ、不調のない本来のあなたを取り戻すためのトリートメントです。
今日はその中の「リンパ」について。
リンパ液は身体の中の老廃物や余分な水分の回収、身体の防衛隊として感染から身を守ってくれるなどとても重要な役割をしてくれています。
なのでリンパの流れが悪くなると、身体に不要なものを溜め込んでいる状態なので浮腫むことはもちろん身体のだるさや重さにつながります。
同じく身体中を流れている血液は心臓がポンプなのである程度一定の速度で身体中を巡ることができていますが、リンパ液は主軸となるポンプはなく、呼吸や筋肉の動きに促されるかたちで非常にゆっくりな速度でいらないものを回収していってくれています。流れが遅いということは、詰まりやすいということになります。
川を想像していただくとよいかなと思うのですが、勢いよく常に水が流れている滝壺なんかは、いつもきれいな水で流れもよいですね。
下流の流れがゆっくりなところになると、流れがチョロチョロとなり、うまく流れていないところもあったりします。家の排水管も常に水が流れているわけではないので、汚れが溜まってしまうので、時々大掃除が必要。それと同じです!
適度な運動・深呼吸・身体を温める・水分補給などで普段から流れを維持しつつ、定期的にサロンでのリンパマッサージでしっかりとリンパの大掃除をして、軽い身体を取り戻しましょう!